佐賀市観光協会公式ポータルサイト サガバイドットコム [sagabai.com]


vol.7「心を照らすホットな冬」編

かなみとののかの「がばい!ノリノリ★行こうよ、さが!!」

皆さん、こんにちは。

佐賀に年中恋する江頭です。

でも、この冬はますますその恋心が加速しそうなんです。

 

なぜなら…

そう!サガ・ライトファンタジーが開催されているから(o^―^o)

今回は、江頭と一緒に佐賀の冬を楽しんじゃいましょう!!

ミール珈屋凪

サガ・ライトファンタジーの会場付近には、おいしい食事処がたくさん。

せっかくなので、美味しいものをいただいてからにしましょう。

今回は佐賀市愛敬町にある喫茶店「ミール珈屋凪」さんへ。

(画像)

ミール珈屋凪さん」といえば、あの名物メニューを頼まなくては!

迷うことなく、江頭が注文したのは……

(画像)

コレコレ!!

「ヒデシマライス」です!!!

(画像)

ゴロゴロとハムが入ったドライカレーを卵で包むだけでも美味しいのに、

その上からカレーもかかっているとは…

これはまさに素晴らしく“うましら~”。(江頭2:50さんのお言葉をお借りします)

(画像)

「ボリュームたっぷり」で提供してくださるミール珈屋凪さん。

今回は「控えめ」でお願いしたのですが、

それでもやっぱりボリューミー!

(画像)

でも、美味しいのでぺろりと完食できます!

(画像)

ごちそうさまでした!

 

ちなみに店内は、ほっと一息つきたいときにも行きたくなる

レトロ感のある落ち着いた雰囲気。

(画像)

奥にはテーブル型のゲーム機の席もあります。

(画像)

ちなみに江頭は、こちらの席に座り

ポチポチ押して楽しんでおりました。(余談)

(画像)

ヒデシマライス以外にも

佐賀のご当地グルメ「シシリアンライス」をはじめ、ランチメニューデザートなど

豊富なメニューをお楽しみいただけます。

満腹を求める皆様、ぜひミール珈屋凪さんへ!

サガ・ライトファンタジー

お食事を楽しんだことですし

それでは、佐賀駅から南へ向かって

サガ・ライトファンタジーイルミネーションスポットいくつかご紹介していきますね。

(画像)

 

 

駅前まちかど広場

そうでした、今日は“ある方”と待ち合わせをしておりましたの。

「ごめんなさ~い。お待たせ~♡」

(画像)

皆さんに紹介しますね。

こちらは、佐賀の賢人のお一人「副島種臣」様です。

 

書家としても有名な彼に、江頭はずっと心を寄せております(照)

とても凛々しいお顔が、ライトアップの光で照らされてなんて神々しいのでしょう。

 

(画像)

こちらは偉人の方々の対談に混ざりたい江頭。

一緒に佐賀の未来を語っています!(という設定です。)

(画像)

佐賀市中央大通りには、佐賀ゆかりの偉人のモニュメントが至る所に!

皆さんも偉人にお会いしたら、ぜひ、ご挨拶してくださいね♬

 

 

駅前交番西交差点

こちらは「駅前まちかど広場」の道路を挟んだ向かい側にあり

素敵な柄の和傘カラフルな光が特徴的です!

(画像)

 

 

唐人まちかど広場

中央には大きなツリーが!

(画像)

ツリー前の雪だるまさん、可愛い~(*^-^*)

(画像)

奥に進むと…

(画像)

ハートを発見です!!

 

 

唐人町東線

お次は青色の光に包まれに行きましょう!!

(画像)

おやっ、またまた素敵なものを見つけちゃいました!

トンネルの中はどんな世界が広がっているのかしら~♪

(画像)

うわぁ~きれーい。

まるでお星さまに囲まれたような気分。

幸せです~

(画像)

トンネルの先にも青色の光の道があって

こんな“映え”な写真を撮ることもできます。

(画像)

幻想的な雰囲気に心が安らぎました~!

(画像)

 

水の郷まちかど広場

松原川もキラキラ。

川の流れを感じるライトアップ、ずっと見ていられるくらいキレイですね。

もしかしたら、この光に誘われて

本当に河童さんが現れるかも!?しれませんね(^O^)

(画像)

広場を進むと…

可愛いものたちがたくさん!!

 

これは、リンゴみたいだなっ。

ということで収穫ポーズです!

(画像)

しゅっしゅぽっぽー!汽車発見!

(画像)

お次はビッグな積み木です。

(画像)

最後に、可愛いくまちゃんのご登場です。

(画像)

ご紹介した通り、小さな子供さんが楽しめそうなもので溢れていました!!

もちろん、大人が行っても江頭みたいに、はしゃぐことでしょう…

 

そして、この場所のお隣にある

佐賀バルーンミュージアム」の建物を見てみると…

(画像)

す、すごい!!

緑、黄、赤のハートが映し出されています。

(画像)

ロマンティック可愛いが詰まった

水の郷まちかど広場でした。

 

 

 

 

(画像)

中央大通りを通るだけでも

街路樹の素敵な光に包まれてホットな気持ちになれるはず。

今年度のサガ・ライトファンタジーの開催期間は

2024年1月8日(月・祝)まで!

 

ぜひ皆さんも、この時期限定佐賀市の夜をお楽しみくださいね。

Category


一般社団法人 佐賀市観光協会
〒840-0826 佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ2F 佐賀市観光交流プラザ
営業時間/10:00~18:30(火曜10:00~19:00、日曜10:00~16:00)
定休日/土、祝日、年末年始
TEL:0952-20-2200
FAX:0952-28-5656
kyokai@sagabai.com


(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.