佐賀市の主要なイベントをご紹介します。
3月下旬~5月中旬 川上峡春まつり官人橋の下流におよそ300匹のこいのぼりが泳ぎ、壮観な群舞が楽しめます。期間中、屋形船を運航予定。
場所佐賀市大和町川上峡官人橋付近
お問い合わせ0952-20-2200 大和町観光事業実行委員会事務局(佐賀市観光協会内) |
3月下旬 さが桜マラソン全国から10,000人のランナーが大集結。佐賀市内を華やかに駆け抜けます!
場所
お問い合わせ0952-27-0728(さが桜マラソン大会事務局(佐賀新聞社内)) |
3月下旬~4月上旬 エヒメアヤメまつりエヒメアヤメの自生地として国の天然記念物に指定されている佐賀市久保泉町の帯隈山を一般公開します。ボランティアガイドによる解説やお茶の提供、農産物等の販売などがあります。
場所佐賀市久保泉町川久保 帯隈山山麓
お問い合わせ0952‐98‐0001(佐賀市立久保泉公民館) |
4月14日 江藤新平卿銅像まつり佐賀の七賢人の一人である「江藤新平」の遺徳をしのび、銅像が建立されている神野公園で実施されます。
場所江藤新平卿銅像前(神野公園内)
お問い合わせ0952-20-2200(佐賀市観光協会) |
4月8日 花まつり佐賀城下春まつり ~春の佐賀城下を舞台に開催される3つのおまつり~ お釈迦様の誕生を祝い、灌仏会法要や華やかな稚児行列が佐賀城下を巡り、春の訪れを告げます。
場所656広場ほか
お問い合わせ0952-24-3695(佐賀市仏教会) |
4月10~12日 春の日峯さん佐賀城下春まつり ~春の佐賀城下を舞台に開催される3つのおまつり~ 秋の豊かな実りと国・民の安泰を祈る佐嘉神社、松原神社の春まつり。多彩なイベントや仕掛花火・ナイアガラも楽しめます。
場所
お問い合わせ0952-24-9195(佐嘉神社) |
4月下旬~5月下旬 川副町観光潮干狩り有明海の干満差を利用し、沖合いで行う、ここでしか体験できないダイナミックな潮干狩り。
場所佐賀市有明海
お問い合わせ0952-20-2200 川副町観光事業実行委員会事務局(佐賀市観光協会内) |
5月中旬 麦秋cafe麦畑が穂を実らせ黄金色に輝く“麦秋”期の佐賀市川副町に、麦畑を活用した手作りカフェ・「麦秋cafe」が期間限定でオープンします。
場所佐賀市川副町大字犬井道5895
お問い合わせ0952-37-7489(佐賀市観光協会) |
5月第2日曜 大隈祭早稲田大学の創設者として知られる大隈重信侯の偉業を追想し顕彰する祭典。当日は入館無料です。
場所
お問い合わせ0952-23-2891(大隈重信記念館) |
5月中旬~7月中旬 えつ銀色祭り幻の魚と言われる筑後川に遡上するカタクチイワシ科の魚「エツ」。期間中、登録店舗で「えつ料理」が楽しめます。 場所佐賀市諸富町
お問い合わせ0952-47-2131(佐賀市諸富支所総務・地域振興グループ)
|
6月上旬 佐賀市長杯・若葉杯熱気球大会ハイレベルな飛行が見もののベテランパイロットたちによる佐賀市長杯と、全国でも珍しい新人を対象とした若葉杯。会場では熱気球係留体験もできます。
場所
お問い合わせ0952-29-9000(熱気球大会佐賀運営委員会)
|
7月中旬~8月中旬 多布施川水遊び場開設護国神社前の多布施川に水遊び場が開設されます。小学生未満の方は保護者同伴でご参加ください。
場所多布施川(護国神社東側)
お問い合わせ0952-40-7182(佐賀市河川砂防課)
|
7月下旬 熊の川温泉まつり熊の川温泉周辺で開催される夏祭り。アマチュアバンドの演奏等の催し、屋台模擬店の出店もあります。 場所ちどりの湯周辺駐車場
お問い合わせ0952-64-2388(熊の川温泉まつり実行委員会(ちどりの湯内))
|
7月~8月上旬の土曜夜 さが銀天夜市半世紀以上続く中心商店街の夏の風物詩。たくさんの出店が並び、各種参加型イベントで盛り上がります。 場所白山おまつり広場ほか
お問い合わせ0952-29-2770(銀天夜市実行委員会(白山名店街協同組合))
|
8月 川上峡花火大会川上峡を彩る約2,500発の打上花火と地元の有志による勇壮な「手筒花火」が見ものです。 場所佐賀市大和町川上 官人橋下流
お問い合わせ0952-20-2200 大和町観光事業実行委員会事務局(佐賀市観光協会内)
|
8月上旬~12月下旬 みつせ高原キャンペーン加盟店のお得な情報や三瀬高原の楽しみ方が満載の情報誌を発行。また、期間中は加盟店に設置してあるスタンプを集めて、抽選で三瀬高原ならではの特産品などが当たるスタンプラリーも実施します。 場所佐賀市三瀬村全域
お問い合わせ0952-56-2111(みつせ高原キャンペーン実行委員会(佐賀市三瀬支所内))
|
8月第1土曜・日曜 佐賀城下栄の国まつり夏の一大イベント。JR佐賀駅から続く中央大通りの会場は、YOSAKOIさがやパレードで熱気があふれます。フィナーレは色とりどりの衣装で踊る「総おどり」。約3,000人の踊りの輪が広がり、飛び入り参加もOK! 場所佐賀市中央大通り周辺
お問い合わせ0952-40-7111(佐賀城下栄の国まつり振興会)
|
|
8月15日 久保田町 精霊流し読経が流れるなか、大小さまざまな精霊船が流され、幻想的な風景を醸し出します。
場所嘉瀬川河川敷(みどり橋付近)
お問い合わせ080-8388-6178(久保田町精霊流し実行委員会)
|
8月中旬 古湯・熊の川温泉花火大会佐賀市北部の山々に囲まれた古湯・熊の川温泉地区で開催されます。間近で打ち上げられる花火の姿と周囲の山々に反響する音は圧巻の迫力です。
場所富士運動広場周辺
お問い合わせ0952-51-8126(富士町観光案内所)
|
8月下旬 嘉瀬川杯遣唐使船レース鑑真和上が佐賀の嘉瀬に上陸したことにちなんだ、1チーム12~16人による手漕ぎ船レース。嘉瀬川を舞台に、熱いレースが繰り広げられます。
場所佐賀県立森林公園西側、嘉瀬橋下流一帯
お問い合わせ0952-24-2442(さが鑑真和上まつり遣唐使船レース推進協議会)
|
9月上旬※ 水鏡プロジェクト佐賀城のお堀を「大きな鏡」にみたて、約400個の灯りを水に浮かべ、舟や遊歩道から楽める美しい夜の光景を演出します。 ※イベントの実施時期は年によって変わります。
場所佐賀城南堀 シャボン玉公園付近
お問い合わせ0952-26-2198((一社)佐賀県建築士会事務局) |
9月中旬 富士町古湯映画祭古湯温泉で毎年秋に開催される映画祭。旅館に泊まって、美味しい食事に温泉、そして映画も楽めます。毎回の特集に合わせた、監督や俳優等の豪華ゲストを交えたシンポジウムも魅力。
場所
お問い合わせ0952-58-2111(富士町古湯映画祭実行委員会(佐賀市富士支所内))
|
10月10~12日 秋の日峯さん
場所
お問い合わせ0952-24-9195(佐嘉神社)
|
佐賀の伝統芸能・浮立 |
||
10月初旬~中旬 天衝舞浮立五穀豊穣、天下安泰を祈願感謝しての村まつり。正に天を衝くような巨大な前立てを振り踊る姿は圧巻。 場所富士町市川・鎌原・古湯・杉山・須田地区の各神社
お問い合わせ0952-58-2111(佐賀市富士支所総務・地域振興グループ)
|
10月第2日曜 松枝神社秋季例大祭・奉納浮立(川副町)佐賀市川副町大詫間にある松枝神社の秋季大祭。氏子たちによる郷土芸能・浮立の披露や、子どもたちによる子ども浮立が、大詫間地区一帯で催されます。
場所松枝神社及びその周辺
お問い合わせ0952-45-4480(大詫間公民館)
|
10月第3土曜 海童神社奉納浮立(川副町)場所海童神社及びその周辺
お問い合わせ0952-45-0547(海童神社)
|
10月18・19日 白鬚神社の稚児田楽 国指定重要無形民俗文化財佐賀県内に唯一残っている田楽。田楽は、中世に流行した芸能の1つです。化粧を施して美しく女装した少年などが中心になって演じるため「稚児田楽」とも呼ばれています。ゆっくりとした曲と動きで、約1時間半演じられます。
場所白鬚神社
お問い合わせ0952-98-0164(白鬚神社)
|
10月中旬 新北神社 三重の獅子舞(諸富町)約600年前に越後から伝わったといわれる三重の獅子舞。新北神社の秋祭りで五穀豊穣を祈り、赤と緑の獅子が囃子に合わせて勇壮に舞います。2人もしくは3人が肩車をして手を差し上げ、獅子の頭を動かす姿は、まるで曲芸のようです。
場所
お問い合わせ0952-47-4995(佐賀市立諸富町公民館)
|
10月第3日曜 香椎神社 秋祭り(久保田町)五穀豊穣を祈り収穫に感謝して行われる例祭。伝統芸能の面浮立の奉納や神事のほか、多彩なイベントが行われます。
場所
お問い合わせ0952-68-2655(香椎神社)
|
10月中旬 有明海の十三夜月の営みを表す有明海、大地の恵みを育む佐賀平野を一望する有明佐賀空港の展望・送迎デッキで、黄昏から月夜へのうつろいを眺めます。
場所九州佐賀国際空港展望・送迎デッキ
お問い合わせ0952-37-7489(佐賀市観光協会旅行課)
|
10月下旬 三瀬村田舎と都市のふれあいまつり(三瀬村)新鮮野菜・地場産品の販売やニジマス・ヤマメの掴み取りなど、田舎ならではのイベントが盛り沢山。
場所三瀬小学校グラウンド
お問い合わせ0952-56-2111(田舎と都市のふれあい祭り実行委員会事務局(佐賀市三瀬支所内)) |
10月下旬 富士町ふれあいまつり(富士町)
場所佐賀市富士支所周辺
お問い合わせ0952-58-2112(富士町ふれあい祭り実行委員会(佐賀市富士支所内))
|
10月下旬~11月上旬 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ世界各国から100機を超えるバルーンが参加するアジア最大級の国際熱気球大会。河川敷から一斉に離陸する様は圧巻でシャッターチャンス満載。
場所
お問い合わせ0952-29-9000(熱気球大会佐賀運営委員会)
|
11月上旬 シチメンソウまつり(東与賀町)
東与賀海岸に群生するシチメンソウは、秋になると海岸線に赤い絨毯を広げたように鮮やかに紅葉し、風物詩となっています。 場所干潟よか公園周辺
お問い合わせ0952-45-1021( 佐賀市東与賀支所総務・地域振興グループ) |
|
11月~1月初旬 サガ・ライトファンタジー
場所佐賀市中央大通り周辺
お問い合わせ0952-40-7100(サガ・ライトファンタジー実行委員会事務局)
|
11月~2月 SAGAバルーンチャレンジシリーズ
場所
お問い合わせ熱気球大会佐賀運営委員会 Tel 0952-29-9000
|
11月下旬 松梅干し柿づくり体験ツアー(大和町)大和町松梅地区の特産品・干し柿づくりを体験できるイベントです。地元の方のアドバイスを頂きながら、おいしい干し柿を作りましょう!
場所佐賀市立小中一貫校松梅校体育館
お問い合わせ大和町観光事業実行委員会事務局 ((一社)佐賀市観光協会内) 0952-20-2200 |
12月上旬 反射炉まつり1850年12月12日、佐賀藩が設けた日本初の実用反射炉に火が入ったことを記念する行事。復元された24ポンドのカノン砲が、師走の空に轟音を響かせます。
場所佐嘉神社外苑駐車場入口
お問い合わせ0952-24-5158(佐賀県工業連合会)
|
1月1日 祝砲神事
場所佐嘉神社外苑駐車場入口
お問い合わせ0952-24-9195(佐嘉神社)
|
1月9・10日 十日恵比須
場所
お問い合わせ0952-23-6091(與賀神社)
|
2月3日 佐嘉神社「節分祭」
場所
お問い合わせ0952-24-9195(佐嘉神社)
|
2月11日 伊勢神社大祭
場所
お問い合わせ0952-23-4221(伊勢神社)
|
2月中旬~3月下旬 佐賀城下ひなまつり鍋島家伝来の格調高い雛人形をはじめ、鍋島小紋や佐賀錦のひな人形等が並ぶ、佐賀ならではのひなまつりです。会場は現代の町に溶け込んだ江戸から昭和初期の建物ばかり。 佐賀城下ひなまつりは、思わず写真を撮りたくなる美しく個性的な建物をめぐりながら楽しむひなまつりです。
場所
お問い合わせ佐賀城下ひなまつり実行委員会事務局(佐賀市観光協会内)
|
2月第2土曜 見島のカセドリ 国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産
蓑・笠を身にまとったカセドリと呼ばれる二人が地区の家々を回り、竹を激しく打ち鳴らし悪霊を祓います。
場所熊野神社ほか
お問い合わせ0952-97-0166(見島カセドリ保存会・武藤)
|
(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.