vol.1 「佐賀市三瀬村・富士町周辺で充実の1泊2日旅!」編

お久しぶりです!!

百武です〜!!


今年度も始まりました

佐賀市観光親善大使のW E Bコラムです!

 

タイトルは

 

まみことかなみの

「いっとかんば!さがさんば!!」

 

です!

崎田ちゃんが考えてくれました。

 

今年もしっかりS N Sやコラムを使っての活動で

佐賀市を盛り上げていければいいな〜

と思っています(^_^)

 

今回は、昨年7月に三瀬高原にオープンした

ザランタン(The Lantown)三瀬高原やまびこの湯

アロマやハーブ、フラワーエッセンスなどが

学べるaroma aroma香りの学校

2人で行ってきました〜!

 

アクティブに楽しめるスポット

となっていますので

ぜひ!最後までご覧ください〜!

 

では、レッツゴー!!!

aroma aroma 香りの学校

まず訪れたのは佐賀市富士町にある

aroma aroma 香りの学校」です!!

建物はログハウスでとてもおしゃれ!!

そして

北山湖畔のとても自然豊かな場所

にありました!


以前は調剤薬局が営む、アロマ・ハーブショップ

「生活の木」をされていたそうなのですが、

生きたハーブを体感してほしい!

香りで体調を整えてほしい!

という願いから、

現在の場所で香りの学校として活動されています。

 

今回教えていただくのは

A E A J認定アロマセラピストなどの資格を持つ竹中栄子さん!

よろしくお願いします!!

 

今日は2人で

フレグランス作りを体験していきます!

まずは香りの基礎知識の座学で

1時間みっちり指導していだだき、

そこから自分の好きな香りを作っていくことに!

2人とも初めて知ることばかりで興味津々!

 

そもそも、植物の“香り“というのは、植物が虫から食べられるのを防ぐための「忌避作用」や、

虫などに受粉を助けてもらうための「誘引作用」として植物に備わっているのだそうです。

そんな植物の香りですが

嗅ぐことでリラックス効果や、集中力を高めたりできるなど様々な効果があるとされています。

 

また、

香り以外にも様々な効果をもつ植物があり、

例えば、この植物!

これは、『メデュースイート』

別名『西洋夏雪草』と言われる

痛み止めの効果がある植物です。

 

その作用を私たちは西洋医学が発展するまで

試行錯誤を繰り返しながら、

痛み止め・解熱などとして利用してきました。

 

これが痛みに効果があるなんて考えられないですよね、

発見した人はすごい!

 

さて、香りの話に戻ります。

植物に含まれる香りを抽出したのが、

この精油(エッセンシャルオイル)です。

 

その抽出方法ですが、

とても手間がかかっています。


たとえば一番私たちが驚いたのが

バラ(ダマスクローズ)!

1滴に約200本ものバラが利用されているそうです。

なんとまあ。

それだけ手間暇かけて作られたバラのオイル

こんなちっちゃなサイズ(高さ2センチほど)の瓶(写真左)に入って7000円するそうです。

 

などなど、詳しく知りたい方は先生の授業を受けてみてくださいね!!

 

香りについてたくさん学んだ私たちは

お待ちかねの香水を作っていきます!

 

まず4種類の香り

(シトラスブレンド・フローラルブーケ・フゼア・ハーバルアロマティック)

から自分の好きな香りを選びます!

 

崎田ちゃんは即決のフローラルブーケ

これが大好きな匂いだったみたいです!

 

私はシトラスブレンドとフゼアの2つを

迷いに迷ってシトラスブレンドにしました〜!

ベルガモット、ジャスミンなど

4~5種類の精油を混ぜ、

香水を作っていきます。

 

それぞれの精油を

分量に合わせてビーカーに注いで、

精製水で薄め、ビンに注ぎます!

数滴ずつなので慎重に!!

完成!!

2人ともお気に入りの香りができました〜!

香水を入れる瓶の形もたくさんあり

好きな瓶を選ぶことができました~!

 

他にもaroma aroma香りの学校では

アロマについて学ぶ講座や、

ハーブの蒸留体験など、

香りにまつわる体験ができますので

ぜひ足をお運びください〜!

ザランタン(The Lantown)三瀬高原やまびこの湯

そして、今夜のお宿

ザランタン(The Lantown)三瀬高原やまびこの湯」へ!!

 

ザランタン(The Lantown)三瀬高原やまびこの湯」は

キャンプとホテルの中間にある

「グランピング」

と呼ばれる宿泊スタイルの施設です。


キャンプに必要な用品や食材・食事などが

あらかじめ用意されているため、

気軽に豪華なキャンプを楽しむことができます。

 

お風呂には施設近くにある温泉施設

三瀬温泉やまびこの湯」を利用できるんです!

今からとても楽しみです♪

 

目印となる三瀬温泉やまびこの湯に到着!

やまびこの湯の横の道を進むと

茅葺き屋根の建物「やまびこ交流舘を発見!

ここでチェックインをします!

受付では夕食や朝食の時間などの確認や、

施設の利用方法についての説明を受け、

施設案内とやまびこの湯の利用券をいただきました。

なんと!

LINEを使って

チェックインやスタッフとの連絡が取れる!

便利すぎるっ!!

 

店内にはボードゲームやトランプ、

ブランケットなどの貸し出しもありました!

さて、待ちに待ったお部屋へ〜! 

テントの中には

カラフルでかわいい空間が広がっていました!

グランピング初体験の2人は

ワクワクが隠せないっ!!

 

空調設備や、電気なども通っており、

季節を問わず快適に楽しめそうです!

 

18時の夜ご飯まで少し時間があったので、

周辺施設の探索へ!

 三瀬温泉やまびこの湯

まず私たちがやってきたのは

グランピング場のすぐ隣にある

三瀬温泉やまびこの湯

館内は広く開放的!

売店にはご当地サイダーや、

美味しそうな物がたくさん!

お食事処!

そして売店の奥には昔懐かしクレーンゲームが!

温泉にあるクレーンゲームって

ついやりたくなっちゃうのは私だけでしょうか…?

 

2つのお風呂が週ごとに

男女で入れ替わるようで、

訪れた時は男性が「長寿の湯

女性が「招福の湯」でした〜

長い廊下には家族風呂が6つもあり、

小さいお子さんが一緒でも楽しめそうでしたよ〜

三瀬温泉やまびこの湯」は大きな内湯の窓、

露天風呂から緑あふれる山の景色が楽しめます。

夜は虫の鳴き声を聴きながら、

昼は景色も楽しみながら入ることができます!

 

実は、チェックインの時に受け取った

三瀬温泉やまびこの湯」の利用券で、

滞在中に何度もやまびこの湯を利用することができるんです!

みつせ温泉直売所

三瀬温泉やまびこの湯」の前には

みつせ温泉直売所」もありました!

新鮮な野菜や、おまんじゅうやおはぎ、

ちょっとしたおつまみも!

そして崎田ちゃんが

「懐かしい〜!これ好き!」

となったポン菓子!

私たちのツボだったのは

ネコちゃんクリップ〜!

可愛いし色んなところにつけたくなる!

ザランタン(The Lantown)三瀬高原やまびこの湯

探索の後は

広場でアクティビティに挑戦しました!

まずは、モルック

点数が書かれたピンをめがけて

モルック」という木の棒を投げます。

1本倒れたらその点数が、

たくさん倒れたら倒れた本数が点数になります。

 

いざ!

 

先制崎田ちゃん、1本も倒せず

後攻百武! 6点の大量得点―!

ということで〜、5ターンほど行い、結果!

 

百武の勝利!!

 

1本だけ倒して点数をとりたかったのですが、

なかなか1本だけというのは難しかったです。

 

そして、次はボッチャ

赤い目標球に

いかに自分の球を近づけられるかを競います。

パラリンピックの種目にもなっている

最近話題のスポーツです!

結果は…こんな感じ…↑

 

崎田ちゃん:青 百武:銀

 

ボッチャは崎田ちゃんがすごく上手で

百武完敗です…

 

力加減がわからなすぎて目標球を通り過ぎてばかりでした、難しい!!


そして、最後に薪割り!!

薪割りというと斧を使って行う大変な作業かと

みなさん想像されると思うのですが、

ここで行うのはこんな感じです〜!

 

そう、ハンマーでコンコンするだけ!

 

あまりの簡単さで

私も驚きの表情を隠せていませんね 笑

この薪たちは夜の焚火に使われるようです!


他にも

広場にはハンモックがあったり、

投げ輪があったり、

ハーブが植えてあったりします!

ローズマリーコモンタイムローマンカモミールミント、などなど。

いろいろな種類のハーブが植えてありました!

 

このハーブは

ハーブティーとしていただけるということで

気になったハーブを摘んで、

しっかり洗って

ガスコンロを組み立て

自分達で沸かしたお湯を注ぐと〜!

完成っ!!

ハーブだけで楽しむもよし!

ティーパックを入れて楽しむもよしです!

疲れた体に沁みます…( ´ ▽ ` )

 

私たちは道中

やさい直売所マッちゃん」に寄って

おやつを買っていました〜!

 

 

さて、

アクティビティでしっかり体を動かした

私たちを待っていたのは!!


ドーン!!


今夜の夕食

【ご当地食材たっぷりB B Q】

です!

 

メニューは

  • みつせ鶏&さくらポーク、旬の焼き野菜〜地産野菜のサルサソースとトルティーヤ、三瀬の柚子胡椒、有明海苔を添えて〜
  • みつせ鶏のフリカッセ
  • そばの芽とみつせ鶏のシーザーサラダ
  • 三瀬産こしひかりのおにぎり
  • あご汁でいただく三瀬産米粉麺 です!!

(※写真の料理は4名分です。)

 

2人で仲良く焼いていきます!

焼肉屋でアルバイトしている崎田ちゃんが

肉担当をしてくれました!!

私は野菜とフリカッセ

みつせ鶏さくらポーク焼き野菜

各テントにあるグリルを使って

しっかり焼いていきます!

 

先ずはお肉と野菜が完成です!

早速、いただきます!!

トルティーヤ有明のりと合うのか

少し心配だったのですが、

これが意外と合うんです!

色々なスパイスが用意されており

味変も楽しめました! 

 

そして、三瀬といえば蕎麦!

そばの芽とみつせ鶏のシーザーサラダ


みつせ鶏が溶けるように柔らかく、

そばの芽と相性抜群!

香りがよく、ぺろっといただきました!

 

半熟卵がとろっとろで美味しそうだ〜!

(写真の崎田ちゃんの気持ちを代弁しました 笑)

 

三瀬産コシヒカリでできたおにぎり

グリルでじっくり焼いて、

醤油を塗っていただきました。

きれいな水でできたお米ってやっぱり美味しい!

 

三瀬産米粉麺

優しい味でまだ肌寒い季節にぴったり。

みつせ鶏のフリカッセ!

初めて聞く名前で

「なんじゃそりゃ??」

となったのですが、

グラタン?みたいでとってもクリーミー

美味しかったです(^_^)

フリカッセ担当の百武が一生懸命運んでいます 笑

 

さて、

しっかり地元ごはんを頂いた私たちですが…

B B Qのデザートといえば??

そう!

焼きマシュマロですよね??!

ここでは、大きなマシュマロが用意されており、

焚き火で焼いて食べれるんです!

すごい勢いで燃えていてこの距離でも顔が熱くて

二人で熱い熱い言いながら

マシュマロを必死で焼きました 笑

外はパリ

中はトロッ

としていて大満足!

BBQの締めはやっぱりこれ!!!

焦がしちゃわないよう、ご注意を!

 

さて、美味しいものを食べた後は

お楽しみの温泉タイム

ということで、お風呂にゆっくり入って

体を癒してまた明日に備えます〜!

 

おやすみなさい〜!!

 

おっと、忘れちゃいけない、

夜のグランピングテントは

すごく幻想的でしたよ〜!!

 

 

「ほーほけきょ」

 

朝はなんと鶯の鳴き声で目覚めました。

 

百武人生初です。

 

鳥の囀りで目覚めるなんて!!

なんて贅沢!

テントの近くに川があったため

川のせせらぎも聞こえてきます。

 

身支度を済ませて外に出ると快晴です〜!

せっかく早起きをしたのだからと

周辺をお散歩してみました。

周辺には自然がいっぱい!!!

 

新鮮な空気朝の気持ち良い風

気持ち良いです〜!

写真を撮る手が止まらないふたり、

もう行くよ〜??

 


朝の散歩でちょうどよくお腹が空いたので、

お次は朝ごはんです!

 

お散歩の帰りに

受付に材料を受け取りに行きました〜!

朝ご飯のメニューは

  • ベルボアーズのバン二種
  • イブスキのソーセージ
  • サガビネガーを使った地産野菜のピクルス
  • 雑穀たっぷりのスープ
  • いちごビネガーソースがかかったヨーグルト です!
  • 飲み物は、(ホット・アイス)コーヒー、(ホット・アイス)紅茶、いちごビネガー、オレンジジュースから選べました。

 

こちらもグリルを使って

焼きたてホカホカを作っていきます!!

焼き加減が分からずそわそわ

「映えるモーニングプレート作り」

勤しむ大使たち

ど、どうだっ!

映えてます…よね?!

私たち的に満点です!!

 

いただきます〜!

パンはグリルで焼いたからか

サクッともちっとほかほか〜!

ピクルスはしっかり漬かっていて食べ応えアリ!

ソーセージもさすがイブスキ

パリッとしていて大満足です!

スープも雑穀がたっぷりでした!

朝食は 量が控えめなのか? と思いましたが

食べてみるとボリュームたっぷり

ちょうどよかったです^^

 

 

ということで今回は

佐賀市三瀬村・富士町周辺にて、

香りの学校、グランピングを楽しんできました〜!


みなさんも夏に向けてキャンプなどを楽しみたい方が多くなると思います!

 

ぜひ、気軽に楽しめる

三瀬宿泊コース

を楽しんでみてくださいね〜!!!

 

お待ちしております〜^^!

(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.