わくわく!ドキドキ!おもいっきり夏休み体験

「わくわく!ドキドキ!おもいっきり夏休み体験」をテーマに天文・科学に関する教室やイベントを行います。

※イベント・教室参加ご希望の方は、Web申込フォームよりお申し込みください。
※受付は先着順です。
※申込締め切りは、基本的に開催日の前日です。
※Web申込が難しい方はお電話にてご連絡ください。

期間

2025年7月5日~2025年8月29日

場所

佐賀市星空学習館
(佐賀市西与賀町大字高太郎328)
※8/13のみ東よかビジターセンター
(佐賀市東与賀町大字田中2757−4 )

入場料

各イベント詳細をご確認ください

お問い合わせ

佐賀市星空学習館
TEL 0952-25-6320

☆7/5(土)七夕まつり
浴衣・甚平でご来場の方には天の川の写真をプレゼント
対象:どなたでも
16:30~17:30 星座のうちわを作ろう(要予約20名・100円)
17:30~18:00 太陽、月、昼間の一等星を観察しよう(予約不要・無料)
19:00~19:30 ささ舟を作って流そう(要予約20名・無料)
19:30~20:00 生演奏を聴きながらトワイライトの空と星を楽しもう(予約不要・無料)
20:00~21:45 水星、織姫星・彦星と夏の星座を観察しよう(予約不要・無料)
※天候不良の場合は、観察の代わりにお話を行います。
 
 
☆7/19(土)【子ども宇宙教室】プラネタリウムと映像で楽しむ宇宙
時間:19:00~20:00
募集:幼児・小学生 20名 ※保護者同伴
参加費:100円(要申込)
 
 
☆7/25(金)夏のほしぞら教室
時間:20:00 ~ 21:30
対象:小学生以上の親子(大人だけでも可)10組
参加費:300 円 / 組 (要申込)
※天候不良時は「太陽観察メガネつくり」を行います。
 
 
☆8月1日(金)月面Xを観察しよう
時間:20:00~21:45   ※天候不良の場合は中止
募集:どなたでも(予約不要・無料)
 
 
☆8/2(土)【子ども宇宙教室】タブレットで遊ぶ星空観察
時間:19:00~20:00 
募集:幼児・小学生の親子 10組 
参加費:無料 (要申込)
持ってくるもの:タブレットもしくはスマートフォン
 
☆8/13(水)ペルセウス座流星群をみようinひがさす
時間:20:00~ 21:30  ※天候不良時は中止
募集:どなたでも(子どもは保護者同伴)
参加費:無料(要申込 ※8/6(水)締切)
場所:東よか干潟ビジターセンターひがさす広場
お問合せ先:佐賀市星空学習館
 
 
☆8/24(日)クワガタ・カブトムシを観察しよう
時間:15:30~17:00 
講師:徳田誠さん(佐賀大学農学部 教授)
募集:小学生以上 20名 ※小学3年生以下は保護者同伴
参加費:100円(要申込)
 
 
☆8月29日(金)伝統的七夕観望会
時間:20:00~21:45 ※天候不良時は中止
募集:どなたでも(子どもは保護者同伴)
参加費:無料(予約不要)
 

くわしい内容はこちら→https://saga-hoshizora.com/archives/7329

 

☆毎週金曜・土曜  定例観望会

7月8月 20:00~21:45  9月19:30~21:30

対象:どなたでも(予約不要・無料)    

 

☆天文・科学情報 更新しました☆

・ほしそら通信「探せば満開!春の野草観察会」

・科学よもやま話「果物が薬!?」

 

佐賀市星空学習館HPはこちら→https://saga-hoshizora.com/

Facebookはこちら→https://www.facebook.com/saga.hoshizora

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/hoshizora_astronomy_center/

 

MAP

(C)一般社団法人佐賀市観光協会. All rights reserved.